人材育成

社員一人ひとりが成長出来る会社、それがTGK

TGKでは、ここに集う社員たちがどのような充実した人生を送れるか、各人が努力して自らの成長につながる職場環境を提供し続けられるか、を第一に考えています。それを実現するには、会社の永続的な存続のために安定的に利益を上げなければならない、という理念が根づいています。社長自らが率先して「人が成長できるためには何をすべきか」を実践しています。
TGKは製造業、モノづくりの会社ですから、製品の企画開発はもとより、データの分析・解析、機械設計、製造、営業、購買・物流、人事・総務まで、あらゆる職種が揃っています。私自身も工学部出身ですが、いまでは人事・総務畑で働いているように、工学部=エンジニアと決めてかかるのではなく、もっともふさわしい仕事が見つかる会社だと言えます。「こんな仕事がしてみたい」と思った時、努力してそれを実践できる場があるということは、さらなる成長をめざす自分にとって非常に心強いのではないかと思います。

顔の見える会社だからこそ、適材適所で社員の自律を実現

TGKは顔の見える会社です。社長自ら全社員の顔と名前を覚えているように、「一人ひとりの顔が見える」良さを活かして適材適所に努めている点も、特徴の1つです。 幸福な人生を送るには、自律していることが何よりも大切です。仕事にはつらいことも多いですが、それを一つひとつ乗り越えることが自律への道につながっていきます。一人ひとりのことをしっかりと見ながらサポートしていく、TGKはそういう会社であり続けたいと考えています。
自律する第一歩としては、一人ひとりの業務への判断能力や、段取りや準備といった手順が常識として備わっていることが欠かせません。TGKでは、人材教育制度、人事評価制度、目標管理制度すべてをリンクさせ、まさに「人財」と呼べるような人材の育成にあたっています。

充実のOJTとオリジナル教育制度TESP

たとえば、新入社員の育成においては、「OJTリーダー制度」があります。これはマンツーマンで行う実践教育ですが、年代の近い主任や係長を指導者に、所属長はOJTリーダーとともに「年間育成計画」を策定し、身に付けるべき知識や資格の習得を決め、毎月所属長はOJTリーダーや新入社員と面談して進捗状況を把握するとともに、他の部員も新入社員のサポーターとしてチームで育成していきます。
またTGKならではの特徴的な取り組みに、「TESP(TGK Education System Program)」があります。これは、ベテラン社員から若手社員に技術や技能などを継承するためのオリジナル教育システムです。
社員自らが手を上げて講師となり、テキストも作成して年間40講座100コマを超える1時間半の講習会を実施し、年間延べ900名が自主的に受講しています。講座内容は、解析技法、統計手法、法規制、工程管理・品質管理、QMS・EMS、安全、さらには年金制度などさまざまです。講師に対する評価もあって、出席したTESP委員会メンバーの評価に基づいて講師料が支払われる仕組みです。年間を通じてもっとも評価の高かった講師には、12月の創立記念日に「最優秀講師賞」が授与されます。

TESPに込められた“革新”への想い

TGKでは、「めざせ世界一 進めよ5つの革新」というスローガンの下、「教育革新」「技術革新」「購買革新」「生産革新」「営業革新」という、5つの革新を掲げています。その一番目にあるのが「教育革新」。それを象徴する取り組みとして、10年以上をかけて現在のようなプログラムに進化させたのがTESPです。
こうした取り組みが外部からも評価され、平成25年度に東京都中小企業技能人材育成大賞知事賞3社のうち、モノづくり部門で優秀賞に輝きました。

TGKの人材育成とは?

「人の役に立ちたい」という気持ちを持ち続けて生きていける人ですね。若い人たちが持つ人への気遣いという繊細さ、モラルが身に付いている人は、成長していきやすいと思います。その一方で求めるのがメンタルな部分で、「心の強い人」です。志を持ち、自分で考え、日々、目的意識を持って行動し、反省し、最後は自分の行動に責任を持つ、精神面での強さです。
誰にでも平等に与えられている“時間”の中で1つでも上に成長するため、自らに負荷を与えてチャレンジしていく人を求めています。

  • 人材育成